寒さ対策、暑さ対策として、最も有効な方法は、窓をリフォームすることです。
建物の中で冷気や熱気が出入りするのは、屋根からは5%、換気扇や外壁からは15%、床からは7%程度なのですが、窓からはなんと、夏は約70%、冬は約45~60%近くもの空気が出入りしています。
室内の保温性、夏場の熱気の侵入を防ぐことによって、冷房、暖房費を押さえられ、CO2削減、地球温暖化防止に繋がります。
そんなエコ製品ですから、東京都や地方自治体などからも 推奨され、設備導入に対して工事費用の一部を助成しています。
≪ 東京都の助成金 ≫
家庭における熱の有効利用促進事業
財団法人東京都環境整備公社が「東京都地球温暖化防止活動推進センター」としての指定を受け、活動を開始しました。
断熱窓工事または断熱ドア工事の費用(製品代+工事代)の1/6が助成金として頂けます。
●東京都内にある既存住宅であること。(別荘・社宅・寮も可)
●1居室内の全ての窓に取り付ける事
●過去・現在において税金の滞納が無い事
●令和4年3月31日申請必着分まで
≪ 各区の助成金 ≫ |
お住いの区によって助成率が異なります。 国の補助金と併用して頂けます。 各区とも、今年度の予算であり、終了は区によって異なります。 (但し、各区とも予算に達した場合は、予告なく、終了いたします) |
面倒な申請は リグラスショップにお任せください!